- ファンクションキー
- メインキー(キーボード左上の全角/半角から右下のCtrlまで)
- Insert、Delete、Home、End、PageUp、PageDown
- カーソル(矢印)キー
- テンキー
- マウスによる操作
- ショートカットキー
|
プラグイン→
操作 ↓ |
CosmoPlayer2.1.1 |
Cortona3.1 |
blaxxunContact5.1 |
|
| フ ァ ン ク シ ョ ン キー |
F1 | WindowsのHelp(IEの機能) Nethelp(Netscapeの機能) | WindowsのHelp(IEの機能) | WindowsのHelp(IEの機能) |
| F2 | 操作モードの切り替え | |||
| F3 | Searchバーの表示、非表示(IEの機能) | Searchバーの表示、非表示(IEの機能) | Jump 押し下げたままオブジェクトをクリックすると、視点がそこに移動する。視点の移動最中に画面のドラッグ等を行うと、視点の移動が停止する。 | |
| F4 | ||||
| F5 | ファイルのリロード(IEの機能) | ファイルのリロード(IEの機能) | ||
| F6 | Consoleの表示 | |||
| F7 | ステータスバーにフレームレート等を表示 | |||
| F8 | ステータスバーにViewpointの回転を表示 | |||
| F9 | Preference | |||
| F10 | ステータスバーにContains commands for working with the selected items.の表示 | ステータスバーにContains commands for working with the selected items.の表示 | ||
| F11 | 全画面表示(IEの機能)への変更 | 全画面表示(IEの機能)への変更 | Consoleの表示、キャッシュに保存 | |
| F12 | ||||
| Shift+F10 | ポップアップメニュー(マウス右クリックに相当) | |||
| 上へ | ||||
| メ イ ン キー |
1 | オブジェクトを反時計回りに回転(Fly、Examine) | ||
| 2 | オブジェクトを時計回りに回転(Fly、Examine) | |||
| 3 | 視点の下方回転(Walk、Fly) オブジェクトを手前に回転(Examine) | |||
| 4 | 視点の上方回転(Walk、Fly) オブジェクトを向こう側に回転(Examine) | |||
| Esc | リセット、Viewpointは、VRMLファイルソースの最上のものへ | |||
| Tab | WALK←→FLYの切り替え | |||
| BackSpace | アンドゥ | |||
| Shift+BackSpace | リドゥ | |||
| Shift | スピードアップ | スピードアップ | スピードアップ | |
| Ctrl | 押し下げるとTiltモードに(Walk、Flyモード) 押し下げるとZoomモードに(Examineモード) | スピードアップ(Ctrlより高速) | ナビゲーションの内容を変更(Walk、Fly) オブジェクトをつかんで平行移動(Examine) | |
| Ctrl+Shift | スピードアップ(最大) | |||
| Alt | 押し下げるとSlideモードに(Walk、Flyモード) 押し下げるとZoomモードに(Examineモード) | 押し下げるとPanモードに(Walk、Fly)、押し下げるとRollモードに(Studyモード) | ステータスバーにContains commands for working with the selected items.の表示 | |
| Space | 押し下げるとTurnモードに(Walk、Fly)、押し下げるとPlanモードに(ExamineのTurnモード) | |||
| Alt+Space | ウィンドウ操作メニューが出るが、この状態で←→キーなどを押すと、操作がおかしくなる。表示されるメニューは、キーボード操作では選択できない(IE)。 | 押し下げるとRollモードに(Flyモード)、押し下げるとPanモードに(Studyモード)。 | ||
| Application | ポップアップメニューが出るが、この状態で←→キーなどを押すと、操作がおかしくなる。表示されるメニューは、キーボード操作では選択できない(IE)。 | ポップアップメニュー(マウス右クリックに相当) | ||
| \ | Consoleの表示 | |||
| ` @ | WALK/FLY←→EXAMINEの切り替え | |||
| ; | フレームレートの表示、非表示 | |||
| 上へ | ||||
| Insert | リドゥ | |||
| Delete | アンドゥ | |||
| Home | ファイル読み込み時の状態に戻る | 現在の視点の初期位置に戻る | ||
| End | Straighten | 視点のナビゲーションを停止する | ||
| PageUp | 前の視点、視点が移動している場合は、現在の視点の初期位置に戻る。 | 前の視点 | 前の視点 | |
| PageDown | 次の視点 | 次の視点 | 次の視点 | |
| 上へ | ||||
| カ ー ソ ル キ ー |
↑ | 前進(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) | 前進(WalkモードのPlan、Pan、FlyモードのPlan、StudyモードのPlan) 視点の上方平行移動(Fly、StudyモードのPan) 視点の上方回転(WalkモードのTurn、FlyモードのTurn、Roll) オブジェクトの回転(StudyモードのTurn) オブジェクトを向こう向きに回転(StudyモードのRoll) | 前進(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) 視点の上方平行移動(Slide、Pan、Jump) |
| ↓ | 後退(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) | 後退(WalkモードのPlan、Pan、FlyモードのPlan、StudyモードのPlan) 視点の下方平行移動(Fly、StudyモードのPan)
視点の下方回転(WalkモードのTurn、FlyモードのTurn、Roll) オブジェクトの回転(StudyモードのTurn) オブジェクトを手前に回転(StudyモードのRoll) |
後退(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) 視点の下方平行移動(Slide、Pan、Jump) | |
| ← | 視点の左回転(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) | 視点の左回転(Walk、FlyモードのPlan、Turn) 視点の左方平行移動(Walk、FlyモードのPan) オブジェクトの回転(StudyモードのTurn、Plan)
視点の左方平行移動(StudyモードのPan) オブジェクトを反時計回りに回転(Study、FlyモードのRoll) |
視点の左回転(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) 視点の左方平行移動(Slide、Pan、Jump) | |
| → | 視点の右回転(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) | 視点の右回転(Walk、FlyモードのPlan、Turn) 視点の右方平行移動(Walk、FlyモードのPan) オブジェクトの回転(StudyモードのTurn、Plan) 視点の右方平行移動(StudyモードのPan)オブジェクトを時計回りに回転(Study、FlyモードのRoll) |
視点の右回転(Walk、Fly) オブジェクトの回転(Examine) 視点の右方平行移動(Slide、Pan、Jump) | |
| Ctrl+↑ | Ctrlキーは、カーソルキーと組み合わせる事でナビゲーションの内容を変更 | Ctrlキーは、カーソルキーと組み合わせる事でスピードアップ | 視点の上方回転(Walk、Fly) オブジェクトの上方平行移動(Examine) 前進(Slide) 視点の上方平行移動(Pan、Jump) | |
| Ctrl+↓ | 視点の下方回転(Walk、Fly) オブジェクトの下方平行移動(Examine) 後退(Slide) 視点の下方平行移動(Pan、Jump) | |||
| Ctrl+← | 視点の平行移動(Walk、Fly) オブジェクトの左方平行移動(Examine) 視点の左方回転(Slide) 視点の左方平行移動(Pan、Jump) | |||
| Ctrl+→ | 視点の平行移動(Walk、Fly) オブジェクトの右方平行移動(Examine) 視点の右方回転(Slide) 視点の右方平行移動(Pan、Jump) | |||
| 上へ | ||||
| テ ン キ ー |
0 | |||
| 1 | 不明 | オブジェクトを反時計回りに回転(Fly、Examine) | ||
| 2 | ↓ | ↓ | ↓ | |
| 3 | 次の視点 | オブジェクトを時計回りに回転(Fly、Examine) | 次の視点 | |
| 4 | ← | ← | ← | |
| 5 | ↓ | |||
| 6 | → | → | → | |
| 7 | ファイル読み込み時の状態に戻る | (NumLockオンの場合)視点の上方回転(Walk) 視点の下方回転(Fly、Examine) | 現在の視点の初期位置に戻る | |
| 8 | ↑ | ↑ | ↑ | |
| 9 | 前の視点、視点が移動している場合は、現在の視点の初期位置に戻る。 | (NumLockオンの場合)視点の下方回転(Walk) 視点の上方回転(Fly、Examine) | 前の視点 | |
| . | 不明 | |||
| / | Consoleの表示 | |||
| * | ヘッドライトのオンオフ | |||
| - | WALK/FLY←→EXAMINEの切り替え | (NumLockオンの場合)視点の下方平行移動(Fly) | 前の視点 | |
| + | WALK←→FLYの切り替え | (NumLockオンの場合)視点の上方平行移動(Fly) | 次の視点 | |
| 上へ | ||||
| マ ウ ス |
左ボタン | 通常のナビゲーションに使用 | 通常のナビゲーションに使用 | 通常のナビゲーションに使用 |
| 右ボタン | 押し下げるとSlideモード(Walk、FlyのGoモード) 押し下げるとPanモード(ExamineのRotateモード) | クリックでメニュー表示 | クリックでメニュー表示(F9設定に依存) | |
| 中ボタン | 押し下げるとTiltモード(Walk、FlyのGoモード) 押し下げるとZoomモード(ExamineのRotateモード) ※マウスによっては機能しない。 | |||
| ダブルクリック | メニュー表示(右クリックメニューとは内容が異なる) | |||
| スクロール | 視点の上下動(Walk、Fly、Rotate、FOLLOW) 接近、後退(Examine、Slide、BEAM TO) | |||
| - 上へ - | ||||
| シ ョ ー ト カ ッ ト キ ー |
Ctrl+Shift+B | BEAM TOモードに切り替え | ||
| Ctrl+Shift+C | Collision(衝突)の有効、無効の切り替え | |||
| Ctrl+Shift+E | Examineモードに切り替え 右クリック-「Movement」-「Examine」 | |||
| Ctrl+Shift+F | Flyモードに切り替え 右クリック-「Movement」-「Fly」 | |||
| Ctrl+Shift+G | 重力の有効、無効の切り替え | |||
| Ctrl+Shift+K | Katmai codeの切り替え | |||
| Ctrl+Shift+O | FOLLOWモードに切り替え | |||
| Ctrl+Shift+P | Panモードに切り替え 右クリック-「Movement」-「Pan」 | |||
| Ctrl+Shift+S | Slideモードに切り替え 右クリック-「Movement」-「Slide」 | |||
| Ctrl+Shift+U | Straighten Up | |||
| Ctrl+Shift+W | Walkモードに切り替え 右クリック-「Movement」-「Walk」 | |||
| Ctrl+Shift+Z | ZOOMモードに切り替え | |||
※ここに記した操作一覧は、一般的な109日本語キーボードのWindowsマシンを対象としたものです。上記表に記されていないキー操作や、間違っている点などがあるかもしれません。
キー操作の内容によっては、一度ウィンドウ内をクリックしてからでないと有効にならないものもあります。(2001/10/21更新)