2000/10/01 作成
2003/09/27 修正
「多面体の模型」を参考に作成しました。同書(日本語訳版)42ページのネット図をもとに座標を求め、ひとつのエレメントが20面体の対称性に基づいてコピーされるようにしてあります。
ボタンをクリックすることで、正20面体の星形21種を切り替えられます。同時に、画面左下に多面体の名称が表示されます。多面体の名称は「多面体の模型」の表記に従いました。
VRMLファイルには複数の視点が設定してあります。視点を切り替えることで、5、3、2回対称軸方向から眺めたり、視野角を変更して、立体を内部から観察することができます。
この作品は複数のファイルからなっています。オフラインで観賞する場合は、下記ファイルをダウンロードしてお楽しみ下さい。ダウンロードしたファイルを解凍すると、21のファイルを含む「element」と言うフォルダと「stellation_of_the_icasahedron01.wrl」と言うファイルが作成され、後者のファイルを開くとVRMLによる画像が表示されます。
- stellation_of_the_icosahedron01.lzh: lzh形式で圧縮 17KB
- stellation_of_the_icosahedron01.zip: zip形式で圧縮 18KB




